毒親や機能不全家庭に対して思うことなどをまとめています。

クラウドファンディングにチャレンジ中!
ブログを書こう書こうと思いながら、新居の契約関連や転居の準備やらで自分のキャパを超えるスケジュールが入ってしまい、優先順位がわけのわからないことになっております。
こんばんは。
クラウドファンディングがスタートしました
...

毒親持ちの私が結婚までに配慮したこと 挙式編
母が私の挙式でやらかしそうだったこと
私の母は、相手が喜ぶかどうかは関係なく、自分がサプライズが好きだからという理由でサプライズをやろうとします。そして、それに対して母が思ったほど私が喜んでいないと、明らかに不満を顔に出します。
...

結婚するときに何をすべきなのかという話
結婚に関する悩みは数多くあります。何をやって、何をやらないかは、そのカップルによって異なるからです。
「結婚とは家と家とのつながりが増えること」
…と言ってしまうと「家制度なんか古い」と思われるかもしれません。しかし、私が話を...

毒親持ちの私が結婚までに配慮したこと 毒親は何を言い出すかわからない
挙式の会場ですが、花嫁行列が出来て神社で神前式が出来る場所はいくらでもあります。
大阪なら住吉大社が有名ですし、京都も兵庫も奈良も、というか関西でなくても神社は日本全国至る所にありますし、大抵のところは挙式が出来ます。
特に希...

毒親持ちの私が結婚までに配慮したこと 会場の決定まで
式場の選定から決定まで
私たちの場合、挙式の場所は三箇所の選択肢がありました。
夫地元(地方)夫居住地(岡山)私居住地近辺(京阪神エリア)
また、以下の条件が満たせる式場を探しました。
式場探しの条件にしていたこと...

毒親持ちの私が結婚までに配慮したこと 入籍まで
前回の記事でプロポーズ頃までを書きましたが、今回は結婚する意思が二人の間で固まってから実際に入籍するまでの話を書いていきます。
全く決まらない日取りを決めていく
結婚式は1年以上先で、先に入籍だけ済ませてしまおうということで納...

毒親持ちの私が結婚までに配慮したこと プロポーズ頃まで
あくまで私の場合はこうしましたよ、という参考資料なので!取り入れられることがあればご自由にお使いください。
告白された時点での前提条件
元々ネットで知り合い数年来の友人で、相手の過去の恋人も知っていたりする関係告白した時点で結婚前提...

金銭的・時間的な搾取もしんどいよね
今回は久々に、だらだらした感じの記事です。
最近どくおや自助会サーチの関連で、WordPressの話ばっかりしてましたからねー;
あとですね、入院以降、考えていることの言語化がしにくくなった気がします…。
書き始めたときに「こういうテーマ...

支援したい人も支援されたい人も、ぜひmineoの格安SIMに乗り換えよう
格安SIMいいですよ
ツイートしてたのを見てた方もいらっしゃると思いますが、年末についに格安SIMに乗り換えました。
やー、もっと早く乗り換えれば良かった。
格安SIMのメリット
とにかく安い。
◯年縛りがない。(ただしMNP...

これが私の毒親との付き合い方だ!
ちょくちょく「どうして絶縁せずにいられるのですか?」と聞かれますので、私がどのように毒親とお付き合いをしているかをまとめておきます。
関連記事 母を人格障害だと考えている理由
関連記事 ACを脱却したのに、私が毒親と絶縁していない理...