最近ウェブサイト作成のお話を何件か頂いていて、個人ユースなのでできるだけ低価格でやりたいと相談を受けていました。
それでお世話になっているWebプログラマさんがオススメしているレンタルサーバーを比較したんですが、めちゃくちゃコスパのいいサーバーだったので、こちらでも紹介記事を書かせて貰います!
高機能でありながら、とにかく安い!
高機能っぷりは後で説明します。高機能なのに安いので、「ブログやサイトを持ちたいけれど初期費用が…」という部分で躊躇されている方にとにかくオススメしやすいんです!
BOX1からBOX8までのプランがあるのですが、個人でアクセス数も不明な程度の小規模サイトだとか、会社でも名刺代わりのウェブサイトで良いなら、BOX1で十分です。
そのBOX1を3ヶ月で契約した場合は680円 /月。(アダルトサイトはBOX2以上で利用可能)
1年契約なら580円 /月、3年契約ならなんと480円 /月!
1ヶ月プランは別途初期設定費用がかかりますし、3か月ぐらいは維持しないとサイトへの流入数も見えてこないので、お勧めしません。
期間分をまとめて支払わないといけないので
「どれぐらいモチベが維持できるかわからない」
ということなら、最初は3ヶ月、2040円で契約しても良いでしょう。
「長期間サイトを維持したいがまとまった支出は…」
「今までのサーバー使いにくくて乗り換えるから、ここも使いにくかったら乗り換えるかも…」
ということであれば、1年契約で6,960円なので、ハードルはめちゃくちゃ低いはずです。
3年契約は17,280円なので、サーバーを信用できるならもちろん最初から3年契約にするのがお得です!
しかも全プラン30日間無料でお試しができるので、納得してから契約すればOK。
支払いをしても30日無料は有効なので、30日経過する前に支払った場合も無料期間が無駄になりません!
SSDストレージに、サーバーはLiteSpeedで、とにかく高速!
主流なストレージというと安価なHDDですが、目的のトラックまでヘッドを移動させる「シーク時間」と、そのトラック上で目的のセクターが来るまで待つ「回転待ち」時間に数十ミリ秒~百数十ミリ単位の時間を要します。
しかしSSDは機械的な待ち時間が存在しません。
そのため、SSDはHDDに比べて高速なのです。
WebサーバーはApacheとの完全な上位互換である「LiteSpeed」が採用されています。
WordPressのベンチマークの場合ですが、旧来のApacheに対して約3倍、Nginxに対しては約5倍以上の差がつく速度を誇っています。
さらにHTTP/2表示にも対応しているため、コンテンツ量の多いサイトであればサーバーへのリクエスト回数が減り、体感速度に差が感じられやすくなると思います。
このあたりは、初めてウェブサイトを持つ方にはわかりにくい話かもしれません;
過去14日分の自動バックアップを取ってくれる
これがオプションではなく標準機能ということに驚きました。
しかも、バックアップデータをDLするためにサーバー管理者へ問い合わせを要するレンタルサーバーだって当たり前なのですが、カラフルボックスだとコントロールパネル上で、いつでも自分で復元可能なんです!
しかもカラフルボックスは契約時に、西日本のサーバーか東日本のサーバーかを選択できて、自動バックアップはそれと異なるサーバーに取られます。
これ、何がすごいのかというと、通常の利用が東日本のサーバーの場合、東日本が被災すればサーバーに被害が及べばデータが戻らなくなる可能性があります。
しかしバックアップは西日本のサーバーということになるため、バックアップから復旧できるのです。
自分のPCもサーバーも被災した場合は今までだとデータの復旧のしようもなかったのですが、これだと両方のサーバーがダメにならない限りは安心なのです!
全プランで無料SSLに標準対応
Webサイトの通信を暗号化し、安全にサイトを表示できるSSL証明書を、無料で使えます。
コントロールパネルから操作するだけの簡単な手順で利用できます。
GoogleがSSL化したため、流入キーワードを調べるためにはウェブサイト側もSSL必須の現状、無料で標準対応は外せません!
マルチドメイン・データベース・メールアドレス、すべて無制限
ウェブサイトを運用し始めると、情報によっては別のサイトを立ち上げた方が良いこともあります。
カラフルボックスならマルチドメイン・データベース・メールアドレス、これらすべて無制限ですので、ディスクスペースに余裕があればレンタルサーバーを追加で契約することなく、別のドメインのサイトを立ち上げたり、Wordpressを複数設置したりということができます。
メールアドレスも無制限なので、問い合わせ内容ごとにメールアドレスを分けて適切な担当者へ届くようにしたり、サービス利用者や社員にメールアドレスを発行することも可能です。
WordPressの自動インストールに対応
WordPressやその他のサーバーサイドで動かせるウェブアプリケーションを、管理画面から自動インストールができます。
ネットショップ、ポータルサイト、ファイル共有サービス、フォーラム、ブログ、wikiがインストール可能です。
コメント